PC、スマートデバイスなどのクライアント端末のライフサイクル管理およびセキュリティ対策の理想と現実についての情報交換や対策案の検討など、事例紹介を含めた勉強会です。
座長株式会社シーズ・スリー |
副座長HOYA株式会社 |
座長京都IT相談室 |
副座長ニッタ株式会社 |
情報システム部門におけるBCP対策について、理想を追うのではなくコストも考慮した現実的な方法を模索します。また、止まらないシステムの実現方法や、企業活動とリンクしたデータバックアップの構築方法についても議論します。
座長株式会社リコー |
副座長キヤノンマーケティングジャパン株式会社 |
座長TIS株式会社 |
副座長ナカバヤシ株式会社 |
ソフトウェアは重要な経営資源の一つです。適切なソフトウェア資産管理(SAM)は、コスト削減につながり経営への貢献が可能と言われています。しかし、それをおろそかにすると経営リスクとなります。経験者と共に現実的なソフトウェア資産管理を学び、考えましょう。
座長大成建設株式会社 |
副座長株式会社リコー |
座長株式会社日本経営 |
副座長株式会社プロサイト |
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル(クオリティソフト株式会社内)
TEL:03-5275-6121 E-mail:bunkakai@pcnw.gr.jp
© PC・ネットワークの管理・活用を考える会