活動報告

今年度の活動報告

PCNW勉強会

第一回

日時 2024/10/27(木) 報告はこちら
テーマ 情シスの仕事を考えてみる

第二回

日時 2025/01/23(木) 報告はこちら
テーマ システム管理者がDX人材に成長するためには

PCNW QS勉強会

第一回

日時 2024/11/28(木) 報告はこちら
テーマ Windowsの更新ってどうしているの

第二回

日時 2025/02/27(木) 報告はこちら
テーマ 勤務状況が見えにくいテレワークやフリーアドレスでも成果を出す働き方とは

PC・ネットワークの管理・活用を考える会 2025 大会報告

毎年7月に開催される、貴重なゲスト陣による講演&ディスカッションと1年間の勉強会の集大成を発表する一大イベントです。

2025/07/04

AI時代のビジネス戦略は、使えていない情報を活かせる知恵に変えて課題を解決する
開会挨拶 クオリティソフト 代表取締役CEO 浦 聖治
基調講演 IIBA日本支部 代表理事 寺嶋 一郎
「AI時代にますます重要になるビジネスアナリシス」
Quality AI 事業発表 Uemura Brent
「社内情報を安全に活かすローカル生成AI」
パネルディスカッションとPCNW勉強会の紹介
「企業が安心して社内情報をAIで利用する」
モデレータ:田口 潤 インプレス編集主幹 兼 ITLeaders プロデューサー
パネラー:寺嶋 一郎、関野 博之、大石 英、Uemura Brent、AIアバター
Quality Cloud 事業より 吉谷 清
「QualityCloudが変える、これからのIT基盤」
QualitySoft 事業より
「生成AIで進化する『ISM CloudOne』情報活用の新常識」
懇親会

詳細・開催報告はこちら

© PC・ネットワークの管理・活用を考える会