2023年3月29日
2023年3月29日
実は2023年は情シスにとって、意外と重要イベントが目白押しの年で、今年いっぱいは、てんやわんやする情シスが多いのかもしれません。いや、ただでさえ忙しいのに、そこにプラスして忙しくなっている情シスの方が多いのではないでしょうか。では順に追って記載していきます。
●Windows 7 拡張セキュリティ更新プログラムの終了
2023年1月で、Windows 7 拡張セキュリティ更新プログラム(以降、ESU)の 3年目が終了しました。すでに、Windows 7の延長サポート自体は2020年に終わっていましたが、それでも延命したいという企業向けに、同プログラムがありました。しかし、それも終了したので、企業としてはWindows10やWindows11に乗り換える必要がある、ということになります。さすがに終了してから考える、ということもないだろうと思うので、すでに対応を終えられたところが多いのではと思います。
ただ、半導体不足等により交換するパソコン自体を調達できなかったりとか、企業独自の業務用のアプリケーションの動作検証が終わってなかったりとかで、終わらなかったような企業も中にはあるのだろうと推測します。
なお、Windows8.1の延長サポートも終了しており、Windows8.1については、ESUは提供されないとのことです。あまり企業で採用しているOSではないと思いますが、利用している企業は注意したほうが良いかと思います。
なお、2023年2月1日時点で、以下にサービス終了について記載があるので、参考にしてみてください。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/end-of-support/end-of-support-2023
●Windows2012終わり
上記のURLにもあるように、2023年10月10日に、Windows Server 2012、Windows Server 2012 R2もついに延長サポートが終了となります。ESUを適用すれば、2026年10月までは延命可能ですが、多くの企業ではそれまでになんとか別のOSに変える、もしくは、仕組みそのものを変えるなど、対応することになるでしょう。同じ仕組みを取るにしても、IDの管理や認証について、また、その付近のネットワーク周りや業務等も考慮することになるので、簡単な移行作業とはならない、というのは想像に難しくないです。
なお、Windows 7と同様にWindows Server 2008 、Windows Server 2008 R2 のESUも終わっていますので、むしろこちらを使っていて、移行するほうに四苦八苦している情シスもいるのではと思います。
ここまで見ても、すでにクライアントからサーバーまで情シスが対応しなければいけないことは今年の秋ぐらいまでに、お腹いっぱいになるぐらいあります。
●ISDN回線サービス終了対応
NTT東西(NTT東日本、NTT西日本)が提供するISDNサービス、INSネット「ディジタル通信モード」が、2024年1月に終了します。2023年ではないのではないか、という指摘があるかもしれませんが、2024年になってから対応して間に合うのはほぼ不可能だと思います。
勘の良い情シスはもう分かっているかと思いますが、この終了の知らせを聞いたときに、確実にネットワーク構成の変更が入ります。単純とは言いませんが、バックアップ回線ぐらいで使っているところなら、まだマシなほうです。それでも別でネットワーク機器を構えた上で、通信許可・拒否の設定など新規でやる必要もあります。
主回線で使っているところ、とりわけ金融等は、その回線切替に伴い、当然、業務アプリケーションと対向にあるセンターとの通信テストや業務アプリケーション自体の設定変更等も入ってくるので、一大作業となります。どんなにスムーズでも数ヶ月、規模感にもよりますが、半年ぐらいを見る感じになるでしょう。
ディジタル通信モードの終了による影響を最も受けたと思うのは、全国銀行協会(全銀協)が管轄する、全銀協標準通信プロトコル(全銀プロトコル)です。そして、全銀ベーシック手順とTCP/IP手順のサポートが2023年12月に終了するとのことで、その
対応で汗を流している情シスも多いかと思います。同手順を使ったデータ通信が相当多い為です。
以下、参考のリンクとなります。
NTT東日本 -INSネットをご利用の事業者さまへ
https://web116.jp/2024ikou/business.html
NTT西日本 -「INSネット」をご利用の事業者さまへ
https://www.ntt-west.co.jp/denwa/2024ikou/business.html
全銀協標準通信プロトコル
https://www.zenginkyo.or.jp/abstract/efforts/system/protocol/
全銀協標準通信プロトコル(ベーシック手順およびTCP/IP手順)の取扱いについて
https://www.zenginkyo.or.jp/news/2017/n8828/
昔からシステムに携わったりしていた人には、この2023年はかなりの分岐点になるのではと思います。さすがにレガシーなシステムをこの先使い続けるというのも色んな意味でリスクになるので、こういう機会にシステムも含めて業務も一新見直すというのも良いかもしれません。ただ、情シスに過度な負担になって健康害さないか、無事に2023年を越せるか、祈るばかりです。それは・・・自分もですが。
<お断り>
本稿の内容は著者の個人的見解であり、所属企業及びその業務と関係するものではありません。
PCNW運営委員より寄稿 |
大手ITベンダー等でITインフラ設計・構築・保守・運用等を幅広く経験後、「ぼっち情シス」や「セキュリティエンジニア」として、PCトラブルから情報セキュリティ監査対応まで幅広く担当。
現在は、「ぼっち情シス」として活動中。
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル(クオリティソフト株式会社内)
TEL:03-5275-6121 E-mail:bunkakai@pcnw.gr.jp
© PC・ネットワークの管理・活用を考える会