日時: | 2005年9月7日(水)15:00〜18:00 |
---|---|
会場: | クオリティ(株) 本社 6F 会議室 |
住所: | 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第一ビル6F >地図 |
TEL: | 03-5275-6124 |
会費: | 無料 |
定員: | 30名(企業の情報システム管理者様) ※定員になり次第締め切りとさせていただきます ※応募者多数の場合は、システム管理者様を優先とさせていただきます |
テーマ: |
「スパイウエア」から学ぶ新たなセキュリティ脅威について
|
講演: | 株式会社ネクステッジテクノロジー 代表取締役 坂本 堪亮 様 |
内容: |
最近ウイルスよりも脅威になりつつあるスパイウエア。 スパイウエアとはどういうものか?を技術的また社会現象的にご説明いただき、侵入されると何が起こるのか? 侵入例と対策について、また、スパイウエアに学ぶ今後の新たなITセキュリティの脅威について皆様とディスカッションしてまいります。 |
スパイウェアのことがよく理解できました。ウィルスほど大きな被害や騒ぎを起こしていないようですが、潜在的な脅威だと思いました。さっそく自分のPCのチェックをした参加者もかなりいるのではないでしょうか。
またいつもながら参加された皆さんの活発な議論が大変参考になりました。
今年度の第一回クライアント管理分科会も、セキュリティ関連の話題で始まりました。情報漏洩対策と相まって「スパイウェア」に対する関心の高さを象徴するように多数の方にご参加いただき、ディスカッションも大いに盛り上がりました。スパイウェアに対する脅威は感じているもののスパイウェアの中にも白黒判断しづらいものがあって、こうした「グレーソフトウェア」の判断や社内指導に皆さん苦慮されているようです。
まずはどんなソフトウェアに「侵入されてしまっているのか」を認識する意味でも、今回ご講演いただきました(株)ネクステッジテクノロジー様の提供されている「スパイウェアガイド」は非常に参考になりました。
私も早速オンラインスパイウェアチェックを試してみました!お勧めです。
■スパイウェアガイド
http://www.shareedge.com/spywareguide/
「スパイウェア」という用語もより一般に使われるようになりましたが、実際に何が脅威なのか、どう対応すべきかついては未だ明確になっていないのが現状です。対応についてはセキュリティ製品の提供側ではそれぞれの見解があります。こうしたことを今回参加された現場で第一線で活躍されている方々と議論し、情報交換できたことは、何よりの収穫でした。そして参加された方々にとって少しでもお役に立てれば幸いです。