● |
質疑応答 |
|
 |
アクセスポイントのアップデートはどのように行うか? |
 |
無線LANのポリシやルール化はどのように行っているか? |
 |
アクセスポイントの管理は? |
 |
プライベートPCのルールは? |
 |
802.1xはまだ早い? |
|
● |
全体ディスカッション:課題 |
|
 |
無線LANの運用に基づくルールをどうするか?
>>無線LANはサービス提供しないとエンドユーザが買ってくるともっと危ない状況がおきる、だから先にポリシをつくって与える。
|
 |
予算の確保。費用対損失で話をしても通じない |
 |
コストについて困っている |
 |
ネットワークの明文化されたルールがない。技術屋はできることはやっていいことと思ってしまう、規制するものは規制する必要がある。 |
 |
テレビ会議、ERPオンラインでの承認などやりたいことはあるが、コストアップメールの暗号化、電子証明書など、情報セキュリティの啓蒙などを始めようとしている。 |
 |
個人PCの利用 防衛庁の情報が富士通の社外に出た、朝日新聞で個人のPCが使われていたと報道されている、管理体制ができていないと書かれる。簡単に割り切りが付かない。
インターネットVPNをつかうときに、自宅の個人のPCを使うことも考る必要がある。リコーのファイアウォールをもらうのはそれが参考になった。 |
 |
使いやすさとセキュリティは相反するもの。 |
 |
認証はいろんな場面で出てくる。 |
 |
人事情報は個人のPCからでも入るようになっているが、個人に会社の資産を入れていいのか? |
 |
運用管理について外部アウトソーシングいたい |
|
● |
全体ディスカッション:まとめ |
|
 |
切り替えしたいがコストが(フレームリレーからの乗り換え) |
 |
モバイルニーズがあるが、セキュリティが |
 |
運用ルールの作り方 |
|
● |
運用ルールの作り方 |
|
 |
NWは会社の規模が違うと困り方が違う |
 |
LANは止まると、人が出動するしかない
拠点が増えると困る
少ない人数でこのように工夫している
>>リコーのNotes上のR-WANの利用の手引き ユーザ参加型の運用情報交換 |
|
● |
インターネットVANがうまくいった事例 |
|
 |
インターネットVPNは速度の面で止められない |
 |
インターネットの加入はどこでもよい |
 |
ルール
リモート対会社: |
クライアントがインターネットVPN
VPNクライアント、ファイアウオール、OneTimePassword |
WAN : |
フレームリレーではなくインターネットVPN |
|
 |
課金
会社負担(着信課金)か、個人負担か |
 |
サポート
ユーザが千差万別な方法でつなぐので、どうサポートするのか?
ケーブルテレビ、PPPoE、ルータなどいろいろとある。
質問の内容が高度すぎて、ヘルプデスクがついていけない。
各キャリアは自分でつかったことがないことが多い。
ユーザ同士、問題のあるルーターの報告などを掲示板を使ってコミュニケーションしてもらい、ある程度質問が多いものはIT部門でマニュアル化
>>部門ごとのITキーマンが、企業文化として自分がやったことを教えあう |
 |
IT部門の負荷
新しいことをやるときにIT部門負荷が非常にかかるし、パワー必要。全社員に展開したときにどうなるか?を考える
|
|
● |
セキュリティ |
|
 |
暗号化
Notesでは暗号化通信ができる。
インターネットVPNはIPSecの通信は破られない |
 |
ウイルス
管理可能 |
 |
情報漏洩
社員のモラル |
 |
無料でできることから
PCの持ち出し、BIOSパスワード、スクリーンセーバをかける
電車や車への置き忘れ |
|
● |
課金システム構築時のポイント
リコーではすべてIT利用について部門課金を行っている。 |
|
 |
ユーザにも手がかからない |
 |
管理者も手がかからない |
 |
Notesは自動的に社員番号が入る |
 |
異動があると部門コードで振りかえる
Notesのアドレス帳の社員マスタ、人事異動があるとNotesの社員マスタを変更し、すべて変更されるような仕組みになっている。 |
|